沖縄県那覇市出身の読売ジャイアンツ所属のプロ2年目の大城卓三選手が、12月1日に今年で35回目を迎える「NAHAマラソン」のスターターを務めた。
城間幹子市長と共に、マラソンスタートの合図をならした。
大城卓三選手の兄2人共に野球選手
【NAHAマラソン】
皆さま、はいたーい🌺今年のNAHAマラソンにて、ゲストスターターを務めて下さいました、読売ジャイアンツプロ野球選手の大城卓三選手とご一緒写真を撮らせて頂きました✨ (2枚目の写真は、表彰式の司会をされていたRBCアナウンサーの稲盛彩さんとご一緒に撮らせて頂いた写真です😊💕) pic.twitter.com/pME55GXjRd— (公式)2020那覇観光キャンペーンレディ🌺 (@2020_missNAHA) December 3, 2019
沖縄県那覇市出身のプロ野球選手である。
所属は、読売ジャイアンツ。
男3人の兄弟で、2つ上の兄、双子の兄の二人共に、現在社会人野球の選手である。
大城選手は、2017年のドラフトで、高橋監督のくじ引きにより、3位に選ばれた。
当時は、NTT西日本に在職(2015年に入社)していた。
2017年社会人日本代表での活躍が評価された。
プロ野球選手として、2018年3月に一軍選手としてスタートし、初打席初安打。
4月には、捕手として初出場している。
ルーキーが捕手として先発出場するのは、阿部慎之助選手以来(17年ぶり)ということだ。
1年目には、83試合に出場し、打率2割6分5厘を記録している。
2年目のの2019年は、捕手としての出場はなくなり、ファーストとしての出場が増え、シーズ後半は一塁手に定借した。
109試合に、打率は前年と同じく、2割6分5厘を記録している。
2020年の背番号は「24」
大城卓三選手がスターター|NAHAマラソン
【NAHAマラソン】
皆さま、はいたーい🌺
昨日、12月1日はNAHAマラソンがございました😊😊
今年は、晴天にも大変恵まれ🌤
沖縄県内外・海外🌎から、2万2770人の #ジョガー の皆さまが参加し、
制限時間内に1万4613人の皆さまが完走しました😍
皆さま誠に、お疲れ様でした☺️💕#那覇マラソン #ミス那覇 pic.twitter.com/HzwbzO1kAs— (公式)2020那覇観光キャンペーンレディ🌺 (@2020_missNAHA) December 2, 2019
2019年には第35回を迎える市民マラソン大会です。
参加人数では、日本最大となっている。
2019年の参加定員は、3万人となっている。
那覇市と姉妹都市を結んでいるホノルル(ハワイ)で、毎年12月に開催されている「ホノルルマラソン」にちなんで、1985年に第1回NAHAマラソンが開催された。
第1回は、ホノルルマラソンと同じく12月8日に開催した。
翌年からは、12月1日に開催されている。
第17回から、那覇市長とスターターによる合図によってスタートしている。
おもに、沖縄出身の有名人が、スターターを務めている。
沖縄出身のプロ野球選手のスターターは、大城卓三選手で、3人目である。
過去スターターを務めているのは、スポーツ選手がほとんどだが、2015年31回大会では、今年吉本興業の闇営業問題で、一時期姿を潜めていたお笑いコンビの「スリムクラブ」が、務めたこともある。
関連記事一覧
- 野球関連ニュース
- 佐野恵太(DeNA)の結婚相手は明治大同級生でフードマイスターの資格持ち
- 大城卓三選手(巨人軍)の兄2人共に野球選手|NAHAマラソンスターター(当記事)
- 野球協約の制限超えた年棒1.3億のダウン|巨人の中島宏之内野手
- 元メジャーリーガーのイチローさんが日本の学生野球の指導者を目指す
- 今女子プロ野球界で何かが起きてる|36人が一斉退団は異常