ダイエットに失敗する人って、多いんです。一説には、6割とか8割とか。
ダイエットといえば、ライザップが有名ですが、ライザップがネットアンケートの結果(2019年2月に実施)を公表しています。そのデータによると、滋賀県の人は、ダイエットに成功したした人が全国一多く、山梨県の人は、逆に全国一失敗した人が多いらしいです。
ダイエット経験者は女性の方が多く52%で、そのうち59%の人が失敗したと答えています。
ダイエットを成功させるのは、なかなか難しいです。
ダイエットは失敗?どこに問題があったのか?身に覚えは
ダイエットの失敗とは、期待するような結果が出ないので途中でやめたという人、一時的に痩せたがその後でリバウンドしてしまう人、のことです。
失敗した多くの原因で共通していることがあります。
- 期間が短すぎる
- 始めようとした直後から、一気にやりすぎる
- 意気込みすぎる
当記事は、ダイエットの失敗や痩せない原因についての記事をまとめたものです。詳しくは、各ページに詳細をご覧ください。
ダイエットしてるのに痩せない!理由は何?期間は
ダイエットをしているのに痩せない。いくつかのケースについて、検証。
まずは、時期について。ダイエット始めた最初のうちが痩せない。ダイエットを進めていく途中で痩せない時期が来る、停滞期。始めた最初の1〜2ヶ月が痩せない。
色々なダイエットをやっているのに痩せないケース。ジョギングダイエットをしているのに。ケトジェニックダイエットを続けているのに。漢方ダイエットで痩せない。
金森式ダイエットで失敗・痩せない理由
金森式ダイエットは、古代人の食生活を応用したダイエット方法です。
古代人の食生活とは、糖質制限ではなく、断糖食なのです。金森式ダイエットを続ける上では、糖質が全く含まれていない食品を選ぶことになります。ここが難しいのです。
現代では、糖質、つまり炭水化物が非常に多くの食品に含まれているからです。添加物や調味料にも以外に多くの炭水化物が使用されているからです。
金森式の味付けは基本的に塩だけです。
睡眠不足だと痩せない!良い睡眠は一つのダイエット!
ダイエットと睡眠には深い関係があります。睡眠不足は、ダイエットにとってとてもまずいこと。
最も大きい要因は、人は良い睡眠を取ることで、成長ホルモンの分泌が増えるようになっています。この成長ホルモンがダイエットに強く栄養するのです。
逆に睡眠不足になれば、成長ホルモンの分泌がうまくいかなくなり、痩せにくくなります。
ダイエットはすぐに体重は減らない
ダイエットを始めて、すぐに「何キロ減った」という方がいますが、あれは正確には、糖質が体内に入って来なくなったために、以前は、糖質と結合していた水が体内に保てなくなり、排出されているだけなのです。
ですから、体重が減ったというのは、誤解なのです。
人間の体には、ホメオスタシスという生命維持装置が、備わっており、体に危機的な状況があったときに、自動的に基礎代謝を低下させるなどして調整し、体の変化を抑えようとします。
ダイエットの失敗|失敗談から原因を学ぶ
数ある失敗談をユーザーの言葉で紹介しています。
野菜スープダイエットの失敗。
りんごダイエットの失敗。
酵素ドリンクダイエットで失敗。
ダイエットのやりすぎの失敗。
16時間ダイエットで痩せないのはなぜ?原因を知っておけば
16時間ダイエットは8時間ダイエットと同義語です。
16時間の間は食べないダイエット(8時間の間だけ食べる)という方法です。これはプチ断食を応用した方法です。
この方法で痩せないというケースで1番に考えられるのは、食べ過ぎです。次に早食い、運動を全くしない、食後の血糖値が上がりやすい食事をしていること、などです。
対策も紹介していますので、ご覧ください。
痩せないストレスが痩せられないストレスになってない?
痩せないとストレスが溜まるという人がいます。しかし、そのストレスが原因が太る場合もあります。「ストレス太り」です。
自分が思うように、願うようにならないことが原因で、ストレスは起きやすいです。痩せないストレスも同じですね。現実は目標設定やカロリーなどを具体的にした食事や運動を実行していくことで対策できます。「
ダイエットができない・自分は意志が弱いからをやめませんか
ダイエットができないのは、自分が意志が弱いからなどと自己嫌悪になってしまう人もいるようですが、やめた方がいいです。自分の意思が弱いのではなく、自分の脳(潜在意識)の方がはるかに強いからです。
自分の意志(表面意識・顕在意識)と脳(潜在意識)のバランスは、1対9とされており、圧倒的に脳の方が強いのです。急激な食事の変化や運動が三日坊主で終わる理由はここにあります。余談ですが、これはダイエットに限りません。仕事や日常の中で、深く考え、決心したはずなのに、始めてすぐに面倒になったり、続かなくなるのもそうです。脳は、過去の経験と習慣に基づいて、変化を嫌います。
ダイエットを成功させるには、脳に変化が起きていることを気づかせないくらいに、緩くて小さい変化を積み重ねていく計画が必要です。
食べてないのに痩せない理由は2つ|痩せやすい体に改造しよう
食べてないのに痩せない理由は、ダイエットをしているという前提により、考えられる理由は、大きく二つあります。
一つは、痩せるために必要な栄養が不足していることが推測されることです。栄養バランスを考慮しない食事制限をしている可能性があります。
もう一つは、消費するカロリーが少ないということです。つまり体を動かしていないということです。食べた分の糖質を消費するためと体についてしまった脂肪を燃焼させるための運動が不足しているか、全くなされていないのか、ということです。
痩せない人の特徴には共通点がある
痩せない人って、実は共通する特徴があります。
例えば、食べるときにはほとんど噛まない、食事が偏食になっている、とにかく体を動かさない、筋トレをすると筋肉ムキムキになると信じてる、基礎代謝が下がりすぎ、ダイエットが続かない、間食がやめられない、、、結構あります。
しかし多くの場合、ダイエットの知識が間違っていたり、部分的にしか理解していないことが原因になっています。その少しの違いを修正すると、ダイエットが進むようになると思います。
関連記事
- 成功
- ダイエットの成功には停滞期や副作用のことを知る必要がある
- ダイエットは失敗?痩せない原因は何?どうすればいい*当記事
- ダイエットの停滞期が長い|長すぎる!いつまで?
- ダイエットの副作用?サイン?頭痛・肌荒れ・筋肉痛・眠い・下痢
- ダイエットを短期間で結果を出す!3ヶ月?1ヶ月?
- ダイエットしてるのに痩せない!特に最初の1ヶ月はなぜ痩せないのか
- 金森式ダイエットで失敗する人・痩せない理由は極端な糖質制限?
- 睡眠はダイエット成功に必須!痩せた人は良い睡眠とってる
- ダイエットはすぐに体重は減らない!特に 初期は
- ダイエットに失敗|なぜ失敗してしまうのか
- 16時間ダイエットで痩せないのは結局食べすぎてるから
- 痩せないストレスがストレス太りの原因にもなるって笑えない
- ダイエットができない・自分は意志が弱いからをやめませんか
- 食べてないのに痩せない理由は2つ|痩せやすい体に改造しよう
- 痩せない人の特徴には共通点がある
- 50代痩せない!ダイエットがうまくいかない!どうすればいい
- ダイエットの空腹対策は紛らわす方法|運動に最適なタイミング